
しびれが背中に現れたら
誰でも一度はしびれを感じた事があるのではないでしょうか。
特によくあるのは、同じ姿勢で長時間座っている事で起きる脚のしびれでしょう。
この場合は、誰にでも起こる現象なので、特に心配する必要はありません。
ですが、しびれの中には病状がとても重い危険な病気が潜んでいる事があります。
しびれの症状が出ても、他に症状が重なっていなかったり、しびれが直ぐに治ってしまう場合などは、見過ごす事も多いです。
病院を受診する時には、酷い状態になっている事もあります。
例えば、しびれの症状が背中に現れた場合、肩こりの影響だろうと判断してしまい、内臓の病気を進行させてしまう事があります。
特に背中の症状は、スポーツや仕事関係、姿勢の問題で起こる症状だと簡単に考えている方が多いです。
日常的に痛みを感じる事が多いので、特に気に留めない方も多いです。
中には、しびれと痛みを勘違いしている方もいらっしゃいます。
膵臓や肝臓、肺、腎臓等にトラブルがあると、背中にしびれや痛みが出る事が分かっていますので、こりやしびれがある方で、マッサージ等をしても症状が改善されない場合は、病気が潜んでいる可能性があるので注意が必要です。
しびれと言っても軽く考えず、自己判断で決めつけないで、病院を受診するようにしましょう。